組合の活動情報
投稿日:2020年6月19日 投稿者:WorldLink
【実習生ニュース】
結論から申し上げますと現在「入国の目途はたっていません。」
本日、茂木敏充外相がベトナムと相互の往来制限を段階的に緩和することで一致したと発表がありました。
3月末から往来が規制されてから約3か月、やっと状況がよくなりそうです。
但し、ビジネス関係者を優先する予定で、6月末からチャーター機を複数便運航する格好となります。
ベトナムからの技能実習生らの受け入れ再開策もいよいよ最終段階にはいりそうです。
【実習生状況】
ミャンマーではロックダウン状況が続いており、学校で勉強することができず各自で課題をこなしつつ、実習生がレベルが低くなっていないかを確認しています。
ベトナム・中国はロックダウンも解除され通常通り講習をしています。入国ができないぶん通常より長い講習を受講しているので、日本語能力に期待しています。
企業様には当初予定より遅延して大変申し訳ありません。
また、日頃から支援して頂けるお客様に少しでもいい人材になって配属を迎えるため組織、送り出しの環境作りに力を入れております。
外務省・労働局から渡航情報などがでましたら発信していきます。
今後ともよろしくお願い致します。