企画営業部管理課 Iの記事一覧
ミャンマー料理
ミャンマーの実習生がモヒンガーを作ってくれました。味の濃いスープと、薄めのスープ2種類ありました。いつも寮に行く連絡をすると「何がたべたいですか?」と聞いてくる実習生。みんな料理が上手で、とてもおいしかったです。 技能実 […]
投稿日: 2025年9月30日 続きを読む 特定技能入国しました
特定技能4名入国しました。さっそく施設長がハーバーランドへ連れて行ってくれました。みんなとても嬉しそうです^^ これから仕事で覚えることがたくさんありますが、一緒に頑張りましょう! 技能実習 #特定技能 #インドネシア […]
投稿日: 2025年9月30日 続きを読む インドネシア独立80周年
インドネシアは2025年で独立80周年を迎えました。国立博物館や独立記念塔のモナスには80周年のポスターが飾られていました。そして今回のジャカルタ渡航ではコモドドラゴンをついに見ることができました。コモドドラゴンは体調が […]
投稿日: 2025年8月31日 続きを読む インドネシア現地面接に行ってきました!
インドネシアの実習生の面接をしてきました。現地面接は候補者の緊張感や表情がオンラインよりもダイレクトにわかります。合格した実習生の笑顔がとても印象的ですね。日本でみんなが来るのを楽しみに待っています! 技能実習 #特定技 […]
投稿日: 2025年8月31日 続きを読む 寮はきれいにしています。
弊組合では毎月の実習生の寮訪問で整理整頓がされているか、掃除はできているかの確認をしています。3か月に一度、すべての実習生の寮の写真を撮影し、職員同士でもチェックしています。初めて実習生を受け入れる企業様は実習生が寮をき […]
投稿日: 2025年7月31日 続きを読む 3号生が入国しました。
介護技能実習生が3号で入国しました。介護の3号は実習実施者はもちろん、組合も介護の優良監理団体許可が必要になります。この許可がないと3号を受け入れることはできません。これから2年間介護福祉士を目指して実習頑張りましょう。 […]
投稿日: 2025年7月31日 続きを読む 夏の必須アイテム
実習生に空調服を支給して頂きました。初めて使う空調服に目を輝かせて、「とても涼しいですよ」と嬉しそうに話してくれました。現場で働く実習生はとても助かりますね。組合の現場訪問用に空調服買ってみようかな…? 技能 […]
投稿日: 2025年6月30日 続きを読む 訪問指導
熱絶縁施工の実習生の訪問指導へ行ってきました。 顔つきや会話の内容が職人に近づいてきて、受け入れ企業様の方々にもとても愛されています。実習生は毎月組合が訪問するのも楽しみにしていて、いつも「もう帰っちゃうんですか?」と尋 […]
投稿日: 2025年6月30日 続きを読む 短髪の実習生が増えました。
建設現場で実習をしている実習生は気温が高い日が続いているため、髪の毛を短くする実習生が増えてきました。さっぱりしてかっこいいですね。 熱中症や体調不良にならないように水分補給をこまめにして、たくさん食べて、たくさん寝てく […]
投稿日: 2025年5月29日 続きを読む 無事に3年満了しました。
向かって左側の実習生が3年間満了しました。特定技能で引き続き働きます。 3年経つと顔つき、体格などが大人っぽくなり、とても頼もしくなりました。 日本に来たばかりのころ、一緒に姫路城へ行ったのが懐かしいですね。 これからも […]
投稿日: 2025年5月29日 続きを読む 訪問指導と寮訪問へ行ってきました。
2月に入国をして3月から入社しました。 「実習はどうですか?」と聞くと、「とても楽しいです」と答えてくれます。 どんどん仕事を覚えて立派な職人になってくださいね。 技能実習 #特定技能 #インドネシア #ミャンマー #監 […]
投稿日: 2025年4月25日 続きを読む いつも笑顔の2人
入社して1か月が経ちました。少しずつ実習や日本での生活に慣れてきました。 寮に行ったときはいつも笑顔で迎えてくれます。 まだまだ仕事と日本語で覚えることがたくさんあるので、一緒に頑張っていきましょう! 技能実習 #特定技 […]
投稿日: 2025年4月25日 続きを読む 浴衣を着ました!
特定技能生が浴衣を着ました。 色鮮やかでとてもきれいですね。みんな笑顔で良く似合っていますね。 日本の文化を勉強して仕事もプライベートも充実させてくださいね。 #技能実習 #特定技能 #インドネシア #ミャンマー #監理 […]
投稿日: 2025年3月31日 続きを読む 5期生配属
インドネシアの実習生が新たに3名配属になりました。 先輩実習生も後輩が来るのを楽しみにしており、直接会ったときは大喜びでした。先輩がたくさんいると日本の生活や文化に早く慣れますね。 元気に怪我無く3年間過ごしましょう。 […]
投稿日: 2025年3月31日 続きを読む 1期生配属
初めて技能実習生を受け入れる企業様の配属前の一枚です。 代表からお話をしてもらい、一緒に研修をした仲間に見送られて配属になります。二人とも一緒に頑張ろうね! #技能実習 #特定技能 #インドネシア #ミャンマー #監理団 […]
投稿日: 2025年2月21日 続きを読む 特定技能6名が入国しました!
ミャンマーから特定技能6名が入国しました。歓迎会の時はたくさん食べて、おしゃべりをして、とっても楽しい会になりました。これから介護福祉士を目指して頑張りましょう! #技能実習 #特定技能 #インドネシア #ミャンマー # […]
投稿日: 2025年2月21日 続きを読む 今月はいつ来ますか?
毎月いつ来ますかと寮訪問の日を心待ちにしている3人。 寮訪問へ行った帰りは、また明日も来ていいですよと冗談を言ってくれます。 厳しい寒さが続くので体調を崩さないようにしてくださいね。
投稿日: 2025年1月21日 続きを読む 明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿日: 2025年1月13日 続きを読む メリークリスマス。
クリスマスツリーがとてもきれいですね。写真はここで撮ってほしいとリクエストがあったので撮らせてもらいました。今年もあと少しですね。
投稿日: 2024年12月25日 続きを読む 食事をしました。
料理名は特にないそうですが、とてもおいしかったです。 先生が食べやすいようにあんまり辛くしてないですよと言っていましたが、汗が出るほど辛かったです。ミャンマーの子たちは辛いのが好きですね。 またぜひ作ってくださいね。
投稿日: 2024年12月18日 続きを読む