WorldLinkの記事一覧
ミャンマー料理をいただきました。
実習生とミャンマー料理の話をしていると「作ってあげますよ!」 と10分くらいでササっと作ってくれました。 ミャンマーではみんなが大好きなサラダで「ラペットゥ」というお茶の葉でできたサラダです。 塩味もきいていて中のナッツ […]
投稿日: 2025年6月16日 続きを読む 寮訪問
ミャンマー実習生の寮訪問に行ってきました。 基礎級の合格書を渡して得意満面の笑顔とポーズです。 よく頑張りましたね!次は専門級の試験です。 企画営業部監理課 K #技能実習 #特定技能 #インドネシア #ミャンマー #監 […]
投稿日: 2025年6月12日 続きを読む 実習開始1ヶ月
投稿日: 2025年6月10日 続きを読む 現場訪問
現場訪問に行ってきました。 3年目の型枠施工の実習生は図面を見て型枠組立ができるそうです。 しっかり学んでいます。この調子で頑張ってね。 企画営業部監理課 K #技能実習 #特定技能 #インドネシア #ミャンマー #監理 […]
投稿日: 2025年5月30日 続きを読む 特別教育
有限会社N様、T株式会社様の実習生が特別教育を受講しました。 2日間の日程で朝から晩まで学科と実技の勉強をしました。 小型重機の運転の勉強がとてもたのしかったようです。 仕事で運転するときは事故に気を付けます。と言ってい […]
投稿日: 2025年5月30日 続きを読む 自転車の交通ルールを学ぶ!
日本の交通ルールの知識を身に着けるため、自転車の交通ルールを学んでいます。これから3年間、無事に実習できますように! 企画営業部監理課 T #技能実習生 #特定技能生 #ミャンマー #インドネシア #入寮 #入国後講 […]
投稿日: 2025年5月29日 続きを読む 実習生のごみ拾い活動
先日、センターのまわりで技能実習生と一緒にごみ拾いをしました。 みんなで協力して、ごみを集めながら地域をきれいにすることができました。ごみ拾いを通して、日本のマナーや地域を大切にする気持ちも学ぶことができました。 実習生 […]
投稿日: 2025年5月28日 続きを読む たこ焼きづくり
企業様にお邪魔すると、ちょうど調理レクでたこ焼き作りをしていました。 上手に箸をつかってくるくると・・「このたこ焼きを作るマシンはどこで売ってますか?」と真剣に聞く実習生。「え?欲しいの?」と聞くと きらきらした目で「は […]
投稿日: 2025年5月20日 続きを読む ATM操作の使い方
日本での生活を始めるためATMでお金の出し入れ方法を勉強しました。これから日本での仕事にも生活にも早く慣れてくださいね! 企画営業部監理課 T #技能実習生 #特定技能生 #ミャンマー #インドネシア #入寮 #入国 […]
投稿日: 2025年5月19日 続きを読む 3年間お疲れさまでした。
3年間の技能実習を終え、来月からは「特定技能」として日本で働きます。 この3年間の感想をきくと「あっというまでした!」「短かったよー」 と、とても充実した表情で話してくれました。 本当にいい実習先と巡り会えたね。 3年間 […]
投稿日: 2025年5月16日 続きを読む ミャンマーのお菓子
ミャンマーのお菓子「チャウチャウ」を作ってくれました。 チャウチャウは、ココナッツミルクと寒天 で作るお菓子! 日本のゼリーデザートと一緒です。実習実施先の方に配るとのこと。 皆喜んでくれそうですね。 とても美味しかった […]
投稿日: 2025年5月8日 続きを読む T株式会社様
T株式会社様の2期生が配属されました。 1期生の先輩に仕事面ではもちろんのこと、生活面においても教えてもらっています。 日本の生活に慣れていきましょう。 監理課K.N #技能実習 #特定技能 #インドネシア #ミャンマー […]
投稿日: 2025年5月2日 続きを読む 寮訪問
株式会社V様の寮訪問に行きました。 彼らは日本に来て2年半ほどです。 日本での生活も慣れて、家の裏の畑で野菜を栽培したりしています。 今度の6月にサッカーの試合を見に行くようで、とても楽しみにしていました。 監理課K.N […]
投稿日: 2025年4月29日 続きを読む 配属しました
新しく実習生が配属されました。 利用者様の前で練習してきた自己紹介を披露しました。 上手く話すことが出来ました。 頑張って仕事と日本語を覚えていきましょう。 監理課K.N #技能実習 #特定技能 #インドネシア #ミャン […]
投稿日: 2025年4月26日 続きを読む ミャンマーのお菓子
ミャンマーのお菓子「シュエチー」を作ってくれました。 シュエチーはもち米とココナッツの蒸しケーキ! 弾力がありとても美味しかったです。 企画営業監理課 K 技能実習 #特定技能 #インドネシア #ミャンマー #監理団体 […]
投稿日: 2025年4月22日 続きを読む 家族との電話
今月から技能実習が始まった二人の家族に実習先の社長自らお電話を行いました。 子供を責任をもって預かり3年間かけて立派な大人にしますと話す社長と 厳しく指導してやってください、と話す家族。実習生は少し緊張気味で話を聞いてい […]
投稿日: 2025年4月17日 続きを読む 寮でのお困り相談
初めての日本での共同生活に戸惑うことも多い4人組。 どんな悩みにもきちんと対応するのが私たちの仕事です。 この日彼女たちは真剣な顔で「寮で怖いことが起きた・・」と相談をしてきました。 内容を聞くと ①お風呂を流したら勝手 […]
投稿日: 2025年4月16日 続きを読む 配属
入国後1か月間の講習を終えて、配属日を迎えました。写真は別れの挨拶をしている様子です(^^) これから3年間、けがや病気に気を付けて実習頑張りましょうね!! 企画営業部監理課 T #技能実習生 #特定技能生 #ミャンマー […]
投稿日: 2025年4月15日 続きを読む たこ焼きと卵焼き作り
入国後講習を受けている技能実習生と、たこ焼きと卵焼きを作りました。みなさん、日本でたこ焼きと卵焼きを作るのも食べるのも初めてで、「とてもおいしかった」と大好評でした^ ^ 企画営業部監理課 T #技能実習生 #特定技能生 […]
投稿日: 2025年4月10日 続きを読む 実習生の寮訪問
実習生の寮訪問に行ってきました。6人寮の内2人が3年間の技能実習を終え、来月からは「特定技能」として働きます。 後輩4人も先輩のように残りの技能実習頑張って特定技能になってね。 3年間お疲れさまでした。 企画営業部監理課 […]
投稿日: 2025年4月8日 続きを読む


