WorldLinkの記事一覧

  • T株式会社様

    T株式会社様の2期生が配属されました。 1期生の先輩に仕事面ではもちろんのこと、生活面においても教えてもらっています。 日本の生活に慣れていきましょう。 監理課K.N #技能実習 #特定技能 #インドネシア #ミャンマー […]

    投稿日: 2025年5月2日続きを読む
  • 寮訪問

    株式会社V様の寮訪問に行きました。 彼らは日本に来て2年半ほどです。 日本での生活も慣れて、家の裏の畑で野菜を栽培したりしています。 今度の6月にサッカーの試合を見に行くようで、とても楽しみにしていました。 監理課K.N […]

    投稿日: 2025年4月29日続きを読む
  • 配属しました

    新しく実習生が配属されました。 利用者様の前で練習してきた自己紹介を披露しました。 上手く話すことが出来ました。 頑張って仕事と日本語を覚えていきましょう。 監理課K.N #技能実習 #特定技能 #インドネシア #ミャン […]

    投稿日: 2025年4月26日続きを読む
  • ミャンマーのお菓子

    ミャンマーのお菓子「シュエチー」を作ってくれました。 シュエチーはもち米とココナッツの蒸しケーキ! 弾力がありとても美味しかったです。 企画営業監理課 K 技能実習 #特定技能 #インドネシア #ミャンマー #監理団体  […]

    投稿日: 2025年4月22日続きを読む
  • 家族との電話

    今月から技能実習が始まった二人の家族に実習先の社長自らお電話を行いました。 子供を責任をもって預かり3年間かけて立派な大人にしますと話す社長と 厳しく指導してやってください、と話す家族。実習生は少し緊張気味で話を聞いてい […]

    投稿日: 2025年4月17日続きを読む
  • 寮でのお困り相談

    初めての日本での共同生活に戸惑うことも多い4人組。 どんな悩みにもきちんと対応するのが私たちの仕事です。 この日彼女たちは真剣な顔で「寮で怖いことが起きた・・」と相談をしてきました。 内容を聞くと ①お風呂を流したら勝手 […]

    投稿日: 2025年4月16日続きを読む
  • 配属

    入国後1か月間の講習を終えて、配属日を迎えました。写真は別れの挨拶をしている様子です(^^) これから3年間、けがや病気に気を付けて実習頑張りましょうね!! 企画営業部監理課 T #技能実習生 #特定技能生 #ミャンマー […]

    投稿日: 2025年4月15日続きを読む
  • たこ焼きと卵焼き作り

    入国後講習を受けている技能実習生と、たこ焼きと卵焼きを作りました。みなさん、日本でたこ焼きと卵焼きを作るのも食べるのも初めてで、「とてもおいしかった」と大好評でした^ ^ 企画営業部監理課 T #技能実習生 #特定技能生 […]

    投稿日: 2025年4月10日続きを読む
  • 実習生の寮訪問

    実習生の寮訪問に行ってきました。6人寮の内2人が3年間の技能実習を終え、来月からは「特定技能」として働きます。 後輩4人も先輩のように残りの技能実習頑張って特定技能になってね。 3年間お疲れさまでした。 企画営業部監理課 […]

    投稿日: 2025年4月8日続きを読む
  • 地域の美化活動

    先日、日本語での指示で動く訓練も兼ね、ワールドリンクにて研修中の実習生たちと地域の美化活動を行いました。 実習生たちは職員の日本語をしっかりと理解し、道に生えた雑草を根から抜き取り手早くきれいにしていく実習生たちに、近隣 […]

    投稿日: 2025年4月4日続きを読む
  • 消防訓練

    高砂市消防局の方々にご協力いただき、技能実習生の消防訓練を実施いたしました。 写真はいつか来るかもしれない緊急事態に備え、真剣な眼差しで説明を聞いているところです。 実際に消火器を触りながら操作方法も教えて頂き、実習生た […]

    投稿日: 2025年4月4日続きを読む
  • レバランのお祈りで姫路城に

    ラマダンは約1カ月間、日中は断食を行います。レバランとは「断食明けの休暇」!レバランではみんながあつまりお祈りをします。今年は3月31日がレバラン。みんな神戸や姫路に集まりお祈りをしたそうです。 監理課 K #技能実習  […]

    投稿日: 2025年3月31日続きを読む
  • H株式会社様

    H株式会社様にてビンゴ大会が行われたようです。 その際に実習生はお米が当たりました!! お米の価格が高騰しているので実習生たちはとても喜んでいました。 監理課K.N #技能実習 #特定技能 #インドネシア #ミャンマー  […]

    投稿日: 2025年3月28日続きを読む
  • 寮訪問

    有限会社M様の寮訪問に行きました。 この日は2期生の技能実習基礎級の学科試験の詳細について話しました。 先輩たちが過去問を元に教えていました。 頑張って合格しましょう!!! 監理課K.N #技能実習 #特定技能 #インド […]

    投稿日: 2025年3月26日続きを読む
  • 法的保護講習

    入国後講習を受けている技能実習生が法的保護講習を受けている様子です。 インドネシア語の通訳さんによる同時通訳で日本のルールについて一日たっぷりお勉強をしました。写真は有給休暇について説明を受けているところです。 みんなも […]

    投稿日: 2025年3月25日続きを読む
  • グリーン活動

    研修センターで生活している技能実習生がグリーン活動を行いました。 寮の周辺の道路に落ちたゴミを拾いました。この活動を通じて、日常生活で掃除する習慣を身につけることができます! 企画営業部監理課 T #技能実習生 #特定技 […]

    投稿日: 2025年3月18日続きを読む
  • 入寮しました。

    1ヶ月の入国後研修が終わり、今日から新生活です。 近所のスーパーや、職場までの道のりを説明しました。 企業様にきれいなお部屋を準備していただき、とても嬉しそうな2人でした。 すてきな3年間にしましょうね。 監理課H #技 […]

    投稿日: 2025年3月17日続きを読む
  • 入社して1年が経ちました。

    技能実習が始まって1年が経ちました。 「1年でどう成長しましたか」ときくと 『この1年で図面を読んで指示なく作業ができるようになりました』 『後輩に教えられるようになりました』 『メンタルがすごく強くなりました』 と、と […]

    投稿日: 2025年3月17日続きを読む
  • 散髪はおまかせ

    実習生の寮に訪問するとバリカンを片手に散髪をしていました。同じ寮に住む5人の散髪はおまかせ。かっこいい髪形にしてくださいね。 監理課 K #技能実習 #特定技能 #インドネシア #ミャンマー #監理団体 #高砂市 #兵庫 […]

    投稿日: 2025年3月3日続きを読む
  • K様 現場訪問

    まだ日本に来て一年目の実習生のところへ現場訪問に行ってまいりました。 暖かい国から来た彼らにとって初めての日本の冬は、雪が降るほど寒い日もありましたが、手袋を2枚付けるなどの防寒対策で何とか乗り切ることができそうです。 […]

    投稿日: 2025年2月28日続きを読む