WorldLinkの記事一覧
インドネシアの食材「テンペ」
インドネシアの食材「テンペ」をご存じですか。 インドネシアの納豆と呼ばれる「テンペ」!インドネシア発祥でテンペ菌と言われる菌で発酵させた食品です。味は納豆と全く異なりねばりもありません。 焼いたり揚げたりして食べるそうで […]
投稿日: 2025年1月15日 続きを読む 配属
入国後1か月間の講習を終えて、配属日を迎えました。写真は別れの挨拶をしている様子です(^^) これから3年間、けがや病気に気を付けて実習頑張りましょうね!! 企画営業部監理課 T #技能実習生 #特定技能生 #ミャンマー […]
投稿日: 2024年12月28日 続きを読む 自転車を購入
インドネシア人のAさんが自転車を新調したいとのことで、自転車屋さんへと行ってきました。 無事に気に入る自転車が見つかり、写真は防犯登録などの手続きを頑張って日本語で進めているところです。 これで行動範囲が広がり、念願だっ […]
投稿日: 2024年12月28日 続きを読む ビンゴ大会の景品
特定技能のミャンマー人2人が入居している寮を訪問しました。 所属機関にてビンゴ大会が開催され、2人はチョコレートとオリーブオイルを景品として頂きました。 普段オリーブオイルを使った料理はしないそうですが、これを機に挑戦し […]
投稿日: 2024年12月28日 続きを読む 合格おめでとう!
10名以上に及ぶ面接参加者の中から見事合格した3人です。 合格を告げられた瞬間、緊張していた表情が一気にほどけ 歓喜の声があがりました。 この涙は日本に来る寂しさなどではなく 「ようやく親孝行ができる」という涙なんです。 […]
投稿日: 2024年12月26日 続きを読む T様 現場訪問
T様の現場に訪問しました。 現場は滋賀県にあります。 この日は少し雪が降り、実習生たちは初めての雪を見てとても喜んでいました。 もっと雪が降ってほしいと言っていました。 また、もうすぐ玉掛け講習も受けるようです。 頑張っ […]
投稿日: 2024年12月26日 続きを読む 株式会社I様 寮訪問
株式会社I様の寮に訪問致しました。 日本に来て3年目の実習生もいますが、年末調整に苦戦していました。 今月は抜歯で病院に行く事もありました。 これからどんどん寒くなるので体調管理には気を付けましょう。 企画営業部監理課 […]
投稿日: 2024年12月26日 続きを読む メリークリスマス♪
介護施設にてクリスマス会があったようです。 クリスマスの飾りつけをしたり、サンタに扮してダンスを踊ったり とても楽しい会になったようです。 一緒に写ってるのはお互いミャンマー人とインドネシア人。 国が違ってもとても仲良し […]
投稿日: 2024年12月25日 続きを読む 今日の晩御飯
今日の晩御飯作り!今日のご飯は特大唐揚げ! とても大きい唐揚げを作っていました。男の料理! 右はインドネシアのスープだそうです。 たくさん食べて明日も頑張ろう。 企画営業部監理課 K#技能実習 #特定技能 #インドネシア […]
投稿日: 2024年12月25日 続きを読む お正月の挨拶
日本にはたくさんマナーがあります。年末年始のとき日本人がどのような挨拶をしているのか?から始まり、技能実習生は日本のマナーを勉強しています。これから年末年始の挨拶をしましょうね! 企画営業部監理課 T #技能実習生 #特 […]
投稿日: 2024年12月24日 続きを読む グリーン活動
研修センターで生活している技能実習生がグリーン活動を行いました。 寮の周辺の道路に落ちたゴミを拾いました。 一人は燃えるごみの担当で、 もう一人はペットボトル・ビン・缶の担当、二人で協力しました。 この活動を通じて、実習 […]
投稿日: 2024年12月11日 続きを読む 株式会社K様 寮訪問
株式会社K様の寮訪問をいたしました。 日本に来て3年目~1年目の実習生6人での生活です。 皆仲良く楽しくすごしています。 これからどんどん寒くなるので体調管理には気を付けてね。 企画営業部監理課 K#技能実習 #特定技能 […]
投稿日: 2024年12月10日 続きを読む うちわ作り
日本の文化を体験するために、技能実習生はうちわを作りしました。色々な絵を描き真剣に作成していました。みんな初めてのうちわ作りですが、きれいにできあがり完璧! 企画営業部監理課 T #技能実習生 #特定技能生 #ミャンマー […]
投稿日: 2024年11月21日 続きを読む 来日して初めての洗車
初めて洗車機での洗車!!「車が動いているようです」とビックリしながら興味深々でした。洗車の後は拭き上げ。みんなで綺麗に吹き上げしました。母国では手洗い洗車しかしていないので楽しそうにしていました。 企画営業部監理課 K# […]
投稿日: 2024年11月20日 続きを読む 大好きな香水
香水が好きでたくさん持っていますと楽しそうに話をしていました。 貯めたお金で少しずつ買っているそうです。 励みにして実習頑張ってね。 企画営業部監理課 K#技能実習 #特定技能 #インドネシア #ミャンマー #監理団体 […]
投稿日: 2024年11月19日 続きを読む 立派な介護士たち
3年目になる実習生の様子を見に介護施設へ行ってきました。 日本語もとても上手で、筆記やパソコンによる記録もお手の物です。 ご利用者様から「インドネシアに帰らんといてなー」とお願いされ 嬉しそうにしていました。 企画営業部 […]
投稿日: 2024年11月19日 続きを読む 進路相談
実習開始からおよそ2年が過ぎると、そろそろ進路を決め始めます。 インドネシアに帰るのか、このまま特定技能になって日本で働くのか。 自分の将来を決める決断なのでなかなか答えが出ません・・ そんな時に私たちが出来ることは実習 […]
投稿日: 2024年11月19日 続きを読む 交通ルールを学ぶ
日本の交通ルールの知識を身に着けるため、交通ルールを学んでいます。これから3年間、無事に実習できますように! 企画営業部監理課 T #技能実習生 #特定技能生 #ミャンマー #インドネシア #入寮   […]
投稿日: 2024年11月13日 続きを読む 専門級試験、合格!
技能実習の専門級試験に無事、合格しました!社長が寮に来られ、合格証明書を直接お渡しくださりました。 入国してから2年半がたち、あっという間でした。実習期間は残すところ半年、最後まで頑張りましょう👍 企画営業部監理課 V. […]
投稿日: 2024年11月8日 続きを読む 介護基礎級合格
日本に入国して1年目の基礎級のテストを受検し、無事に合格できました。 受検までに、筆記のテスト、実技のテストの勉強を頑張りました。 インドネシアの先輩や施設の方にもご協力いただきました。 勉強の成果がでたので本人たちはと […]
投稿日: 2024年11月5日 続きを読む