WorldLinkの記事一覧

  • お部屋の掃除をしました

    そろそろ夏になるのでたくさんの虫が入ってきます。 虫の進入を防ぐために大切なのは掃除です。 日曜日にみんなで大掃除をしました。 掃除の場所はくじ引きで決めました。 インドネシアにはくじ引きの習慣がないので、これが初めての […]

    投稿日: 2024年5月31日続きを読む
  • 順調にできています!

    配属から1カ月が経過しました。 仕事もだんだんと慣れてきて専門用語も覚えることが出来ています。 歓迎会も開催して頂き、本人たちもすごく楽しかったようです。 これからも頑張りましょう!! 企画営業部監理課 K.N #技能実 […]

    投稿日: 2024年5月30日続きを読む
  • ミャンマーの化粧品「たなか」

    ミャンマーで約2千年前からあったとされる、化粧品「たなか」日焼け止めや美肌に効果があるとされ、顔や体に塗ります。ミャンマーでは、男女関係なく使用されているようです。 #技能実習生 #特定技能 #インドネシア #ミャンマー […]

    投稿日: 2024年5月27日続きを読む
  • 7月の試験

    7月にJLPTのテスト、介護初級のテストの2つが重なっています。 2つの合格に向けて一生懸命勉強を頑張っています。 ポジティブにがんばろう!! 企画営業部監理課 K.N #技能実習 #特定技能 #インドネシア #ミャンマ […]

    投稿日: 2024年5月24日続きを読む
  • 配属して1ヶ月がたちました

    働き始めて1ヶ月がたちました。 朝のゴミ出しや近所のスーパーへ買い物など、一人で色々なことが出来るようになりました。 仕事のほうも同じ実習生の先輩がしっかり教えてくれるので安心ですね。 来月からは仕事も少しずつ独り立ちし […]

    投稿日: 2024年5月22日続きを読む
  • もうすぐ1年

    実習が始まって、もうすぐ1年になります。 日本での生活だけでなく、仕事にも慣れて心に余裕もできてきたようです。 指導員の方からも「最近すごく成長した」「大きな声で口腔体操も出来るようになった」「介護技術も成長し大きな人の […]

    投稿日: 2024年5月22日続きを読む
  • 基礎級合格

    日本語の学科テストと実技テストの基礎級合格!!学科テストは日本語が難しく大変でたくさん勉強をしました。実技は社長と一緒に練習をしみごと合格しました。みんなすごく嬉しそうでした。 #技能実習生 #特定技能 #インドネシア  […]

    投稿日: 2024年5月8日続きを読む
  • ミャンマーの手作りスイーツ!

    ミャンマーを代表するスイーツ!!バナナ味の「サヌウィマキン」! セモリナ粉(粗い小麦粉)とバナナを使ったスイーツ。重量感がありモチモチした食感で食べごたえのあるスイーツです。ミャンマーでは朝ごはん代わりにする人も多いとか […]

    投稿日: 2024年4月26日続きを読む
  • ATMの使用練習

    入国してから一か月間が経ちました。ボタンを押し間違わないように先生と一緒にATMの使い方を勉強しました。これから日本語も仕事も頑張りましょう。 企画営業部監理課 A.A #技能実習 #特定技能 #インドネシア #ミャンマ […]

    投稿日: 2024年4月26日続きを読む
  • 初めての桜

    そろそろ4人とも各職場に配属します。春になって、たくさん花が咲いています。実習生は日本に来て初めて桜を見ました。桜だけではなく様々な花が咲いてすごく感動していました。その気持ちを手紙に書きました。最後の講習は楽しく過ごし […]

    投稿日: 2024年4月26日続きを読む
  • キッチンの掃除をしました

    日本では洗剤売り場に行くと様々な商品が並んでいます。 この日は台所の油汚れをとるために洗剤の説明をしながら 実践しました。 使った洗剤は「アルカリ電解水」これを台所の壁に飛び散った油汚れや黄ばみにかけると、みるみる油が浮 […]

    投稿日: 2024年4月22日続きを読む
  • 特定技能生の入国!!

    新たにミャンマーから2名特定技能生が入国しました。 歓迎会も実施して頂きました。 頑張って仕事を覚えていきましょうね!! 企画営業部監理課 K.N #技能実習 #特定技能 #インドネシア #ミャンマー #監理団体 #高砂 […]

    投稿日: 2024年4月18日続きを読む
  • 入社しました。

    4月から入社しました。 ピカピカの制服がたくさん汚れるくらい仕事を頑張ってください、とお話をしました。 「日本人の先輩はとてもやさしい」と喜んでいました。 寮には二人で住んでいますが「明日はプラスチックごみの日です」と […]

    投稿日: 2024年4月18日続きを読む
  • 自動精算機での支払い

    入国後講習を受けているミャンマー実習生3名は日本で初めて買い物をし、自動精算機で支払いを行いました。みんな、小銭を残さないようにちゃんと紙幣と硬貨を使って支払いができました^ ^ 企画営業部監理課 T #技能実習生 #特 […]

    投稿日: 2024年4月13日続きを読む
  • おもちゃを購入

    日本で初めておもちゃを購入しました!ラジコン!!先生、僕操作上手いですと見せてくれました。一緒に操作しましたが、とてもむずかしかったです。 #技能実習生 #特定技能 #インドネシア #ミャンマー #訪問指導 #現場訪問  […]

    投稿日: 2024年4月9日続きを読む
  • 社会福祉法人Y様の現場訪問

    入社後、間もないときに現場訪問させて頂きました。 2人とも緊張が少しほぐれて、笑顔がとても増えてきました。これからも頑張っていきましょう!! #技能実習生 #特定技能 #インドネシア #ミャンマー #訪問指導 #現場訪問 […]

    投稿日: 2024年4月4日続きを読む
  • 外貨両替

    入国後講習を受けているインドネシア実習生は、自動外貨両替機でインドネシアから持ってきたお金を日本円に両替できました。インドネシア実習生は大変喜んでいました^ ^ 企画営業部監理課 T #技能実習生 #特定技能生 #ミャン […]

    投稿日: 2024年4月3日続きを読む
  • 寮訪問に行きました!

    毎日楽しく仕事が出来ているようです!マットレスが欲しいそうです。後日購入します! #技能実習生#高砂市#神戸市#姫路市#介護#建設#インドネシア#ミャンマー#ベトナム#特定技能

    投稿日: 2024年4月1日続きを読む
  • 株式会社N様の社長と焼肉

    株式会社N様の社長に焼肉をごちそうしていただきました。 皆、お腹いっぱいになり実習生も大満足!!社長ありがとうございました。 そして、この日は社長の誕生日!皆で社長のBirthdayをお祝いしました ! #技能実習生#高 […]

    投稿日: 2024年3月31日続きを読む
  • 愛知県に寮訪問

    この日は愛知県に住んでいる実習生の寮訪問に行きました。 愛知県での生活にもすっかり溶け込み、自分でスポーツジムの契約もして 仕事終わりや休みの日に通っているようです。 部屋にも片手40kgのダンベルが置いてありました・・ […]

    投稿日: 2024年3月26日続きを読む