2024年06月の記事一覧

  • 日本語の勉強を頑張っています

    実習2年目のベトナム人実習生です。日本語能力試験のN4に合格をしたいので、毎日勉強をしています。7月のテストに合格できるといいですね。

    投稿日: 2024年6月30日続きを読む
  • 日本に来てから2年が経ちました

    早いもので日本に来てから2年が経ちました。出張で遠くまで来ていますが、これからも元気にがんばろう!

    投稿日: 2024年6月30日続きを読む
  • 送り出し機関の視察に行きました

    日本で技能を学ぶことを目標に、多くの若者が寮生活をしながら日本語を学習しています。 インドネシア国内に、複数の日本語学校があり、それぞれのレベルに応じた複数のクラスがあります。こちらは男性のクラス。もちろん女性のクラスも […]

    投稿日: 2024年6月28日続きを読む
  • お誕生日を祝いました

    研修中に実習生がお誕生日を迎えました。いつもはインドネシアで誕生日を祝ってもらってるとのことでした。今回はほかの実習生の皆さんと一緒してにサプライズでお祝いをしました。とても喜んでくれました。今回はインドネシアバージョン […]

    投稿日: 2024年6月28日続きを読む
  • 日本の礼儀作法を学ぶ

    日本にはたくさんマナーがあります。正しい礼儀を学び立派な実習生になろうと日々頑張っています。研修では座り方や入室作法などを学んでいます。これからもたくさん日本人とコミュニケーションをとり、マナーの勉強や日本語の勉強も頑張 […]

    投稿日: 2024年6月28日続きを読む
  • ATM

    キャッシュカードと通帳を持ってATMでお金の出し入れ方法を勉強しました。 これから仕事にも生活にも早く慣れますように! 企画営業部監理課 T #技能実習生 #特定技能生 #ミャンマー  #インドネシア #入寮 […]

    投稿日: 2024年6月28日続きを読む
  • カビのお掃除

    この日は実習生にカビのお掃除の説明をしました。 「このカビキラーをお風呂のカビが生えるところにかけるんですよ」 「クエン酸などの酸性と混ぜたら毒ガスが出るから注意しましょう」 「窓を空けて空気を入れ替えながら掃除をしまし […]

    投稿日: 2024年6月26日続きを読む
  • 介護のお仕事

    介護の仕事のひとつに「レクリエーション」というものがあります。 身の回りのお手伝いだけではなく、体を元気に保つために体操をしたり 認知症予防のためにゲームなどを行います。 この日は、実習生がおやつを食べる前に行う「お口の […]

    投稿日: 2024年6月26日続きを読む
  • 焼きそば作り

    入国後講習を受けている技能実習生と、焼きそばを作りました。みなさん、日本で焼きそばを作るのも食べるのも初めてで、「とてもおいしかった」と大好評でした^ ^ 企画営業部監理課 T #技能実習生 #特定技能生 #ミャンマー […]

    投稿日: 2024年6月26日続きを読む
  • インドネシアのお土産

    インドネシアのお土産を実習生に差し入れしました!みんな久しぶりの母国のお菓子やチリソースをもらってとてもうれしそうでした! 企画営業部監理課 K #技能実習 #特定技能 #インドネシア #ミャンマー #監理団体 #高砂市 […]

    投稿日: 2024年6月25日続きを読む
  • 株式会社I様の寮訪問

    現地面接でインドネシアへ行った際に購入したお土産を実習生たちにプレゼントしました。 ラーメン、ナシゴレン、サンバルソースの3種類です! 日本ではなかなか買う事の出来ないお土産ばかりでとても喜んだ様子でした。 企画営業部監 […]

    投稿日: 2024年6月11日続きを読む
  • 会社のイベントで景品が当たりました

    会社のイベントで景品があたりました!!なんと特等賞の空気清浄機とハムが当たりましたとうれしそうに話しをしてくれました。 みんな良かったね!! 企画営業部監理課 K #技能実習 #特定技能 #インドネシア #ミャンマー # […]

    投稿日: 2024年6月11日続きを読む
  • 入国☆

    新たな実習生が入国しました。 実習実施先で大切にされ、日本での生活が充実したものになるよう願っています。一緒に頑張りましょう!! #技能実習 #特定技能 #インドネシア #ミャンマー #監理団体 #高砂市 #兵庫県

    投稿日: 2024年6月5日続きを読む