2024年10月の記事一覧
法的保護講習
入国後講習を受けている技能実習生が法的保護講習を受けている様子です。 インドネシア語の通訳さんによる同時通訳で日本のルールについて一日たっぷりお勉強をしました。みんなも興味をもって真剣に取り組みました。 企画営業部監理課 […]
投稿日: 2024年10月31日 続きを読む 自転車のヘルメット
自転車のヘルメットが義務化されました。 実習生もヘルメット着用で自転車に乗ります。 帽子に見えますがヘルメット!!帽子型ヘルメットです。 しっかり着用して安全運転してくださいね。 企画営業部監理課 K#技能実習 #特定技 […]
投稿日: 2024年10月31日 続きを読む おしゃべりが好きな3人
寮に行くと、とにかくずっとしゃべっている3人。 あっという間に2~3時間経過することも珍しくありません。 どんどん日本語も上達して、初任者研修もはじまりました。 難しいと思いますが、がんばってくださいね。
投稿日: 2024年10月31日 続きを読む 実習が半分終わりました。
ミャンマーの実習生が入国をして1年半経過しました。 寮に行くと、いつも笑顔で迎えてくれます。 これから寒くなりますが、元気に頑張りましょう! #技能実習 #特定技能 #インドネシア #ミャンマー #監理団体 #高砂市 # […]
投稿日: 2024年10月31日 続きを読む 新たな壁
日本に来て半年近くがたち、分からないことがあっても自分たちで調べることが出来るようになった彼女たちですが、「調べてもわかりません・・」とヘルプを求めてきました。 「この掃除機の紙パックがいっぱいになりました!調べたら紙パ […]
投稿日: 2024年10月18日 続きを読む 基礎検定がありました。
入国してから約9カ月がたち、技能実習最初の試験「基礎検定」がありました。 図面を一生懸命見ながら鉄筋を組み立てています。 日々の成果を発揮出来たようできれいに素早く仕上がっていました。 緊張したけどよく頑張りましたね、お […]
投稿日: 2024年10月18日 続きを読む 焼きそば作りました!
日本の食文化を習うため、「焼きそば」を作りました! 二つのグループに分かれて、ベトナムのグループは豚肉でやきそばを作りました。インドネシアのグループは宗教の関係で豚肉を食べられないため、牛肉を使用しました。出来たての焼き […]
投稿日: 2024年10月17日 続きを読む 寮訪問に行きました!
A会社様の寮訪問に行きました。技能実習生実習のことや生活のこと今後の相談など色々と話をしました。毎日楽しく仕事が出来ているようです! 企画営業部監理課 T #技能実習生 #特定技能生 #ミャンマー #インドネ […]
投稿日: 2024年10月17日 続きを読む インドネシア現地面接②
渡航いただいたN株式会社様、部署ごとに4名と2名の合計6名、内定をいただきました(*^_^*) ありがとうございます! 元気に来日して来る日を楽しみに待っています(*^▽^*) #技能実習 #特定技能 #インドネシア # […]
投稿日: 2024年10月16日 続きを読む インドネシア現地面接①
N株式会社様、渡航して現地で面接をしていただきました。 体力が求められる建設系の仕事です。社長から会社や仕事の説明を聞いて、持久走や筆記試験の他、みんなでフットサルをしたり食事をしたり、余暇も一緒に過ごしました。連日、早 […]
投稿日: 2024年10月16日 続きを読む うちわ作り
配属前の研修センターにてうちわ作りをしました。 みんな真剣に取り組んで楽しくできました。 完成したら思い思いのデザインで自分だけのうちわにしてね! 企画営業部監理課 K#技能実習 #特定技能 #インドネシア #ミャンマー […]
投稿日: 2024年10月11日 続きを読む


