2025年06月の記事一覧
夏の必須アイテム
実習生に空調服を支給して頂きました。初めて使う空調服に目を輝かせて、「とても涼しいですよ」と嬉しそうに話してくれました。現場で働く実習生はとても助かりますね。組合の現場訪問用に空調服買ってみようかな…? 技能 […]
投稿日: 2025年6月30日 続きを読む 訪問指導
熱絶縁施工の実習生の訪問指導へ行ってきました。 顔つきや会話の内容が職人に近づいてきて、受け入れ企業様の方々にもとても愛されています。実習生は毎月組合が訪問するのも楽しみにしていて、いつも「もう帰っちゃうんですか?」と尋 […]
投稿日: 2025年6月30日 続きを読む ミャンマーの料理
ミャンマー料理を作りました。 魚を干してピーナッツ等と混ぜて作った料理をはじめ保存がきく料理をまとめてたくさん作りました。 故郷の味でとてもおいしいと話をしてくれました。 企画営業部監理課 K #技能実習 #特定技能 # […]
投稿日: 2025年6月30日 続きを読む 結婚式♡
技能実習を満了したインドネシアの元実習生、とっても綺麗な奥様と結婚しました♡ 日本の結婚式は職場関係者や友人など招待客を厳選するのが一般的ですが、インドネシアでは遠い親戚や近所の人、友達の家族までとにかく多くの人が気軽に […]
投稿日: 2025年6月28日 続きを読む 畑仕事
実習生の寮に行くと、裏庭でトマト、ナスなどを栽培していました。 土が少なく、栽培しにくいと言っていましたが 立派な野菜が実っています。 他にも唐辛子なども植える予定だそうです。 これからも頑張っていきましょうね。 監理課 […]
投稿日: 2025年6月26日 続きを読む マンゴスチン
社会福祉法人K様の寮訪問に行きました。 マンゴスチンという果物を実習生からもらいました。 ブドウのような味でとてもおいしかったです。 インドネシアではポピュラーな果物のようです。 少し値段は高いようですが、お仕事頑張りま […]
投稿日: 2025年6月26日 続きを読む 電車に乗るときのマナー
日本の電車に乗るときのマナーについて勉強しています。写真は優先席という座席はどの様な人が座るか?の説明を受けている様子です。これから電車内でのルールを守って乗車しましょうね! 企画営業部監理課 T #技能実習生 #特定技 […]
投稿日: 2025年6月23日 続きを読む 法的保護講習
入国後講習を受けている技能実習生が法的保護講習を受けている様子です。 インドネシア語の通訳さんによる同時通訳で日本のルールについて一日たっぷりお勉強をしました。写真は技能実習制度について説明を受けているところです。 みん […]
投稿日: 2025年6月17日 続きを読む ミャンマー料理をいただきました。
実習生とミャンマー料理の話をしていると「作ってあげますよ!」 と10分くらいでササっと作ってくれました。 ミャンマーではみんなが大好きなサラダで「ラペットゥ」というお茶の葉でできたサラダです。 塩味もきいていて中のナッツ […]
投稿日: 2025年6月16日 続きを読む 来日後初めてのおでかけ
この日はイベントがあり、「サムライがいるー!!」とみんな大興奮でした♪ 「侍」「忍者」は母国でも有名ですね! これから新しい経験の連続になります。みんなで協力して楽しみながら成長していきましょう☆ #技能実習 #特定技能 […]
投稿日: 2025年6月13日 続きを読む 寮訪問
ミャンマー実習生の寮訪問に行ってきました。 基礎級の合格書を渡して得意満面の笑顔とポーズです。 よく頑張りましたね!次は専門級の試験です。 企画営業部監理課 K #技能実習 #特定技能 #インドネシア #ミャンマー #監 […]
投稿日: 2025年6月12日 続きを読む 実習開始1ヶ月
投稿日: 2025年6月10日 続きを読む


